104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

さらに、桐ケ丘団地の十五階に住む女性の方からは、がたがたという大きな揺れが静まった後、ゆっくりとした揺れが続き、ためておいたお風呂の水が揺れるたびにぱしゃぱしゃとこぼれて、三分の一ぐらいにまで少なくなってしまったというお話。赤羽台団地の六階にお住まいの男性からは、建て替えで移転したばかりでして、家具の転倒防止対策はしてあったので倒れることはなかったんですが、冷蔵庫が動いたんです。

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

二、都営桐ケ丘団地での当面の住宅建設計画規模配置について、進捗状況をお聞きします。お答えください。 三、障がい者団体との予算懇談では、毎年八〇五〇問題が深刻化しており、北区など自治体によるケア付き住宅整備、グループホームもそうですけれども、ぜひ住宅をつくってほしい、こういう切実な要望が出されます。 

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

当該地は、東洋大学、URヌーヴェル赤羽台、また桐ケ丘団地につながる、まさしく赤羽西口の新しい玄関口です。同時に建設計画されている児童相談所等複合施設にもつながります。 まず、現在の計画として決定していることを示してください。 この場所が完成すると、マンション建設も含め、多数の利用者が見込まれる地域となります。

北区議会 2020-11-01 11月25日-15号

初めに、桐ケ丘団地を中心とするコミュニティと福祉まちづくりについてです。 五千戸という都内最大規模都営桐ケ丘団地二十五年余にわたって建替事業が進められ、現在の戸数は約四千戸、高齢化率が六割という超高齢化団地です。これからいよいよ団地再生に向けて、千戸の都営住宅建設区民センター整備など、事業最終段階に入ります。 

北区議会 2020-06-01 06月05日-06号

桐ケ丘体育館については、北区基本計画2020の中で、都営桐ケ丘団地再生計画に合わせて、改築予定しております。 ご提案の地域内輸送拠点など、災害時の機能等については、今後検討してまいります。 次に、SDGsを推進するに当たり、エシカルな消費の基準となる考え方についてです。 初めに、ISO14040にあるライフサイクルアセスメント活用についてです。 

北区議会 2020-02-01 02月26日-02号

大きく二つ目の質問は、北区基本計画2020(案)と、桐ケ丘団地再生事業について、四点質問します。 一点目は、お風呂のある(仮称)桐ケ丘区民センター早期実現についてです。 北区は北区都市計画マスタープラン2020(案)パブリックコメントにおける区民からの意見に対して、二〇二〇年を初年度とする桐ケ丘団地第六期建替計画の中で、団地南側整備する計画を進めていく。

北区議会 2019-06-01 06月19日-05号

三人目の方は、桐ケ丘団地在宅介護を受けていた女性、月七万九千円の年金から介護保険利用料三万円、配食サービス二万円などを払うと、毎月三万円の赤字となっている。 私は、この番組の中で、明治学院大学の河合克義教授が指摘されたことを忘れることができません。それは一つに、生活できる年金が保障されていない三人の単身高齢者が、貧困と孤立の状態に陥り、人間の尊厳が脅かされていること。

北区議会 2018-11-01 11月22日-13号

また、都営桐ケ丘団地では、総住戸数約五千戸のうち、これまでの事業進捗により、約四千戸の従前居住者向けの建替事業が完了するため、今後の計画整備予定される残り約千戸の都営住宅については、新たな入居が期待できます。 区としましては、これらの団地建替計画相当数公的賃貸住宅の供給が見込まれることから、国や東京都にさらなる戸数増等を働きかける予定はありません。 

北区議会 2018-06-01 06月20日-07号

赤羽台団地桐ケ丘団地ともに大幅な住宅開発が始まる。そういう流れがあるわけで、一定の年限を、つまり開発が終わって、建築が進むところまで見据える必要があるのではないか。東京の場合は、売ってしまった後、新たな学校用地を確保するのはすごい大変だと思うんです。だから、そういう状況を見据える必要があるのではないかと思います。 

北区議会 2018-02-01 02月26日-02号

一年八カ月にわたる協議では、以前、統合直後に巨大マンションができ、学区域変更まで行って対応してきた、人口が増加しているのになぜまた統合しなければならないのか、UR赤羽台団地も、都営桐ケ丘団地も、建て替えが進んでいる、あいた土地には、マンション都営住宅新設されると聞いている、協議を急ぐ必要はないのではないか、赤羽台西小学校建て替えはどうなるかなど、さまざまな意見が出されました。 

北区議会 2017-11-01 11月21日-13号

都営桐ケ丘団地では、空き店舗活用したレストランや、気軽にお友達とお茶飲みができる居場所高齢者に提供したり、配食サービスなどの訪問による安否確認を障がい者の就労の場として定着させる中で、高齢者地域との交流が広がっています。 そこで、障がい者の新たな雇用の場として、シルバーピア赤羽北との連携はできないものでしょうか。八十歳を過ぎてからの新しいシルバーピアへの転居。